2021/10/08(金) 17:52:39.08 ID:oIKilYtta
クソつまらなさ過ぎて誰も見なかった模様
2021/10/08(金) 22:26:06.17 ID:K2hY6zPuM
これ半分乃木坂の番組で面白かったことなんか無いだろ
2021/10/09(土) 00:44:16.27 ID:rc8u9nRh0
齊藤京子と替われ
2021/10/09(土) 02:36:52.49 ID:Yp1B15jv0
汚物を混ぜるな
2021/10/12(火) 00:00:58.84 ID:ksjWtNt3d
面白くなりそうやんか
2021/10/08(金) 17:54:11.26 ID:lCo93WS00
2021/10/08(金) 21:30:45.11 ID:mZBcPKUx0
関東ローカルなのでTVerで見れる(´・ω・`)
とりあえずハマが気を使いまくり
あしゅは楽器でセッションして心を開いて欲しい
2021/10/08(金) 17:55:53.24 ID:xGjnS7H20
2021/10/08(金) 17:59:30.39 ID:yJaJ34uf0
2021/10/08(金) 18:37:08.78 ID:fxmUs+Sqd
精神病の新内オタのキチガイ
(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp03-P0cd)
2021/10/08(金) 17:59:51.51 ID:L8Nh9Age0
ハマはヒコロヒーほど優秀じゃないし、
飛鳥も京子ほどクレイジーではない。
2021/10/08(金) 17:59:59.59 ID:JSX7d0Hm0
2021/10/08(金) 18:01:35.06 ID:moe5KGGV
2021/10/08(金) 18:02:25.63 ID:uAcqQUwd0
2021/10/08(金) 18:02:31.14 ID:Ghqw7aHW0
2021/10/08(金) 18:05:52.52 ID:oLvJO6vAa
2021/10/08(金) 18:10:09.92 ID:L5RRtLDW0
リアタイしなくても別にいいような番組だった
2021/10/08(金) 18:11:56.51 ID:pKoHUoVd0
2021/10/08(金) 18:19:36.96 ID:XkSANt3r0
ちゃんと事前番組も見ないとダメよ
スタッフから飛鳥さんはそのままで普段通りの感じでお願いしますって注文受けてるからね
業界から”齋藤飛鳥”が許されちゃってる所まで来てるってことだわな
2021/10/08(金) 18:32:57.54 ID:pKoHUoVd0
だからその判断が勘違いなんだよ
視聴者側には知ったこっちゃないし忖度する義理も無いんだし
2021/10/08(金) 18:51:47.25 ID:OGdPH4bI0
番組のコンセプトが嫌なら見なきゃいいだけだし
お前が勘違いの負け犬なんだよね(笑)
貴族にでもなったちゅもりでちゅかぁ?
2021/10/08(金) 18:14:37.82 ID:zJh8mu4a0
好感度高いカップルになりそう
2021/10/08(金) 18:20:35.76 ID:/Er6L/xb0
ベーシストとドラマーだからな。
2人で熱いセッションし始めたら
もう誰にも止められないよな
2021/10/08(金) 18:53:37.65 ID:LldHo4pF0
そうなると浜ちゃんの義理の娘になるのか
2021/10/08(金) 18:17:19.05 ID:bPNqZws1r
2021/10/08(金) 18:20:16.94 ID:/P0zfJ+kp
2021/10/08(金) 18:22:40.45 ID:VzryVodf0
ハマオカモトのMellow Down Easyはトーク番組として面白かったけどな
2021/10/08(金) 18:24:18.71 ID:L5RRtLDW0
2021/10/08(金) 18:25:16.94 ID:RNl3iO9M0
2021/10/08(金) 18:25:20.41 ID:0tJADwfC0
2021/10/08(金) 18:26:32.28 ID:jeaEP+Xl0
2021/10/08(金) 18:27:36.91 ID:bPNqZws1r
2021/10/08(金) 18:28:46.31 ID:cC6ZCOKg0
2021/10/08(金) 18:33:52.23 ID:zJh8mu4a0
2021/10/08(金) 18:34:53.25 ID:2W8DBYsE0
飛鳥眺めるだけの番組
2021/10/08(金) 18:36:38.84 ID:Ic4bY4IOp
2021/10/08(金) 18:36:52.47
2021/10/08(金) 18:38:28.93 ID:pKoHUoVd0
2021/10/08(金) 18:43:27.43 ID:naP+JdZz0
最近化粧が濃すぎて引く
2021/10/08(金) 18:39:34.30 ID:aGj+lwMH0
2021/10/08(金) 18:43:16.55 ID:naP+JdZz0
2021/10/08(金) 18:48:21.28 ID:0tJADwfC0
箱推しだからメンバー2人以上いないと見る気起きない
2021/10/08(金) 18:45:47.71 ID:YkpP8y590
そっちを本編にしたら良かったのに
2021/10/08(金) 18:54:07.71 ID:3uhNK9/q0
2021/10/08(金) 18:56:55.43 ID:+eW3/cnR0
2021/10/08(金) 18:59:46.05 ID:x1MA040kr
2021/10/08(金) 20:10:41.64 ID:+eW3/cnR0
祝福するに決まってんじゃん
浜田に孫が出来るんだからな
2021/10/08(金) 19:09:45.86 ID:Ps/r5TXjp
何も言わないんだからいちいち聞くなよ
無駄な番組だなぁ
2021/10/08(金) 19:12:42.86 ID:mK29F9mpd
2021/10/08(金) 19:14:05.11 ID:LldHo4pF0
2021/10/08(金) 19:23:37.43 ID:1UVvz/79d
2021/10/08(金) 19:32:36.94 ID:FvN2+EHM0
2021/10/08(金) 19:35:27.38 ID:WYr2Hfht0
キョコロヒーのパクリで
飛鳥がスカして感じ悪い
飛鳥ヲタだけが楽しめる番組
2021/10/08(金) 19:43:34.77 ID:2Abk7Gjo0
2021/10/08(金) 20:00:44.19 ID:cSj4B5FgM
2021/10/08(金) 20:34:46.30 ID:6Z7sCxo/0
バラバラは最低半年やるから安心して
2021/10/08(金) 20:58:28.03 ID:cSj4B5FgM
キョコロヒーの二番煎じ以外の何があるのか
>>56
なるほど、半年はハマと齋藤飛鳥の絡みが見れるんだね。面白くなるといいけど
2021/10/08(金) 20:09:22.02 ID:DCHkfyygp
2021/10/08(金) 20:13:40.39 ID:FJpgXhzJp
起源を主張してる半島の方ですか?
2021/10/08(金) 20:14:56.69 ID:Ch+30bbD0
2021/10/08(金) 20:17:37.33 ID:MLz1v5KJM
ハマっていう人もどうでもいいし
2021/10/08(金) 20:56:01.07 ID:TZzbi+1qd
そんない
2021/10/08(金) 20:31:52.39 ID:CpV2p71S0
ハマタの強力な後ろ盾をゲット
卒業後も安泰になった飛鳥さん
2021/10/08(金) 20:36:59.90 ID:5208aS1xd
2021/10/08(金) 20:48:52.02 ID:JdKuNbLn0
2021/10/08(金) 20:56:05.99 ID:L5RRtLDW0
2021/10/08(金) 21:56:30.69 ID:YFd4dSAFp
設楽が自分で笑いとった事は無いからな
2021/10/08(金) 20:56:25.23 ID:CEm5P6Ro0
2021/10/08(金) 21:02:17.23 ID:Z9FhDKeT0
2021/10/08(金) 22:49:11.02 ID:pSoO+Dbf0
ベーシストとしてはかなり有能で音楽ファンからはかなり評価高いよ
2021/10/08(金) 23:14:31.34 ID:leEwzIZO0
浜田の息子としては
が抜けてるw
2021/10/09(土) 10:45:53.25 ID:8dRdQOGf0
>>80
単に妬んでるだけか
2021/10/09(土) 11:37:49.24 ID:ZHH1n62AM
おれも飛鳥ちゃんとしゃべりたいよー
2021/10/10(日) 03:16:11.41 ID:I/a9UM450
山達のBOMBER弾いてるの聴いたが、プロのくせに下手くそだったぞ。まぁ、そもそも伊藤広規に敵うはずは無いのだが。
2021/10/08(金) 23:30:44.40 ID:JIkvQo1BM
ベースの弾けるウィッシュだと思ってた。音楽ファンの評価…w
2021/10/09(土) 00:52:42.47 ID:o3dujBKo0
ウィッシュと違ってベースでいろんなところに呼ばれてるからな
ウィッシュさんはバラエティでいろんなところに呼ばれてるけど
2021/10/09(土) 02:33:52.35 ID:gNExnxSVp
それも浜田の息子だからではないの?
2021/10/08(金) 21:09:07.68 ID:7/Fc4a+80
2021/10/08(金) 21:11:19.12 ID:7fXjtWRNx
2021/10/08(金) 21:30:58.75 ID:8H0KjsC10
2021/10/08(金) 22:16:49.88 ID:C558j7L5a
ハマスカも昇格できるといいね
まぁこの調子だと半年で打ち切りだろうけどw
2021/10/09(土) 13:04:43.48 ID:5MF4ntCv0
面白いから昇格できたと思ってるのか笑
2021/10/09(土) 15:42:37.18 ID:fwSZCqsDa
土田もホリケンも徳井も面白いと言ってるが
お前の糞みたいな主観よりは信用できるよw
2021/10/08(金) 22:20:13.08 ID:naP+JdZz0
2021/10/08(金) 22:20:55.39 ID:DHTHPdWB0
同じチームだし跳ねないとか坂道のエースとしては恥ずかしい
2021/10/08(金) 22:23:31.82 ID:naP+JdZz0
2021/10/08(金) 22:23:39.29 ID:cC6ZCOKg0
2021/10/08(金) 22:28:09.89 ID:Mg8aiDLD0
リズム隊組んで音楽やるしか。
2021/10/08(金) 22:37:01.29 ID:yQAgCFecr
今回の飛鳥の見慣れた無気力系のスタンスはファンなら最初から楽しんで見れるが
知らない層だと面白くなってくるのは半年後とかだろうな
多分この番組では何かしらの色付けをした方が良かったんだと思う
2021/10/08(金) 23:26:43.46 ID:n3vgw3Sn0
2021/10/08(金) 23:37:00.01 ID:WWMEmo2Fa
お陰でテレビ出てるだけのバカ息子なんだから
面白くなる訳が無いよ
2021/10/08(金) 23:37:28.69 ID:OnV7z1gH0
2021/10/09(土) 00:20:33.25 ID:MWZbmzCKd
意外と面白かったぞ
浜田の息子もたいしたもんだ
2021/10/09(土) 00:41:06.00 ID:CzAtOMCF0
そのへんの話も広げなかった
2021/10/09(土) 00:53:44.96 ID:o3dujBKo0
未公開のほうが面白いじゃん
2021/10/09(土) 02:12:09.42 ID:mRfmiJTS0
2021/10/09(土) 02:37:40.71
七光りなしで芸能界で生きていけるほどの実力はない
2021/10/09(土) 02:50:00.33 ID:Y0de2Yiv0
二世多すぎてわけわからん
そのうち清原の息子も出てきそう
2021/10/09(土) 03:06:22.88 ID:gNExnxSVp
全員ムカつくな
2021/10/09(土) 02:52:37.59 ID:Y0de2Yiv0
親が強烈すぎる
2021/10/09(土) 02:53:21.41 ID:/vfiobBD0
2021/10/09(土) 03:01:46.54 ID:RyamkI1x0
よく知らない人だったらなんでこの無名アイドルはスカした塩対応で許されているのか、ちょっとムカつくかもしれない
飛鳥ちゃんのこと知ってる人しか見てねーよと言われればその通りなんだけど
2021/10/09(土) 03:26:27.10 ID:0J7UiPmC0
浜田息子が嫌いだから
見るのやめた
2021/10/09(土) 03:44:57.20 ID:qhjq4PSJ0
2021/10/09(土) 08:41:16.59 ID:hUJfjzvNa
まずそのキョコロキーが何なのかを
説明しろよ?
2021/10/09(土) 03:45:36.92 ID:+lOT+IUv0
いつでも単にやる気がないように見えるのは果たしていいのか?
いつもこんな具合だと応援のしがいがないと思っちゃうんだよね
2021/10/09(土) 07:58:41.51 ID:IIhE5G+md
逆に面白い
2021/10/09(土) 08:00:37.28 ID:NYI8bBuH0
ミステリアスなアイドルってことならいいけどトーク番組とかあかんわ
しかも、2人でなんて
2021/10/09(土) 08:37:11.85 ID:fwSZCqsDa
乃木ヲタのほとんどは観てなさそう
2021/10/09(土) 08:46:10.60 ID:ch5L124y0
もう日向は何やらせても破壊して終わってサッカー日本代表も破壊して疫病神扱いされてるからって
乃木坂にあたるなよ
2021/10/09(土) 08:59:28.61 ID:+lOT+IUv0
2021/10/09(土) 09:05:37.40 ID:+lOT+IUv0
二人しかいない番組でそれどうなの?って…
2021/10/09(土) 09:24:31.25 ID:ch5L124y0
スターの飛鳥と凡人のお前が一緒のわけ無いだろアホw
凡人のお前の価値感なんて芸能人にとって邪魔でしか無いわ
2021/10/09(土) 09:28:41.05 ID:+lOT+IUv0
お前も芸能人ちゃうし凡人でしかないんだからその目線は矛盾してますねー
2021/10/09(土) 10:59:59.12 ID:ch5L124y0
何が矛盾してるのか意味がわからん
本当にヒナカスは低能な奴しかいないのか?w
2021/10/09(土) 09:29:55.89 ID:g151khbKd
睡眠時間返してほしかった
2021/10/09(土) 09:50:24.91 ID:XSkOIi4v0
早くセッション見たい
2021/10/09(土) 10:15:19.29 ID:v4440oQ60
2021/10/09(土) 10:22:49.65 ID:oFv2d02t0
飛鳥ちゃんはスカすの分かってんだから相手もスカしてるしやつ起用してどうすんだよ
2021/10/09(土) 10:38:33.93 ID:dtQ9O2TN0
2021/10/09(土) 10:55:31.62 ID:VCNvmSLi0
ハマオカモトと仲良くなる様子なんて見たくないのよ
2021/10/09(土) 10:59:26.22 ID:AdbMEaua0
2021/10/09(土) 11:38:12.24 ID:o2CdDQ/W0
飛鳥と絡んで得する人いないと思う。
アンケート嘘ばっか書くとか1人のタレントなら抹殺レベル
2021/10/09(土) 11:39:24.96 ID:v8tzNgFv0
怖くて草
2021/10/09(土) 11:17:10.87 ID:+lOT+IUv0
簡単だよね 罵声に逃げるのは 足らないやつでもできる
ちなみにれっきとした乃木ヲタですけど
2021/10/09(土) 11:22:04.55 ID:ch5L124y0
じゃあどこが矛盾してるか説明して
2021/10/09(土) 11:24:24.39 ID:GQdqKhpV0
2021/10/09(土) 11:31:51.73 ID:hG7dQIdtr
テレビなのか
2021/10/09(土) 11:41:52.78 ID:DWPpzk5ya
みなくてよかった
2021/10/09(土) 11:54:57.71 ID:dsFjHpZY0
ここで笑えみたいな
2021/10/09(土) 12:12:25.18 ID:ch5L124y0
低能ヒナカス逃亡www
2021/10/09(土) 12:16:13.02 ID:nazj+vYD0
もう最近は番組内容がつまらなそうなら、メンバーが出てても観なくなったなあ
2021/10/09(土) 12:20:27.67 ID:KjsrH+chd
2021/10/09(土) 12:51:34.43 ID:6ZZp9vsQ0
2021/10/10(日) 01:08:55.45 ID:18VBLknF0
そもそもダウンタウンはテレ朝NGだから浜ちゃんも出れないよw
ABC制作じゃないとね
2021/10/10(日) 01:58:59.10 ID:t4dRccam0
別にテレ朝でとは言ってないやろ
2021/10/09(土) 13:15:03.87 ID:v127/j7P0
何も変わってない
2021/10/09(土) 13:28:19.73 ID:Znz66P4U0
2021/10/09(土) 13:29:35.48 ID:nazj+vYD0
2021/10/09(土) 13:36:40.42 ID:oawmSI/BM
2021/10/09(土) 13:50:22.16 ID:DWPpzk5ya
有名音楽家の息子でハーフなのに声量声質声感すべてが残念
何度も変えろといわれても変えない
2021/10/09(土) 17:15:02.62 ID:oFv2d02t0
まともに聞いたこと無いけどボーカルがダメってのはよく聞くなw
やっぱコネだったのか
2021/10/09(土) 13:50:32.78 ID:CL40/mmA0
2021/10/09(土) 15:49:59.67 ID:ch5L124y0
2021/10/09(土) 15:53:02.02 ID:sb3jIoxd0
なんの愛情もない番組じゃ敵わない
2021/10/09(土) 17:57:32.47 ID:5w/1ooIW0
齊藤京子が齋藤飛鳥
2021/10/09(土) 19:35:33.64 ID:v8tzNgFv0
そんな番組知らねーから日向板に帰れゴミ
2021/10/09(土) 17:59:05.94 ID:nazj+vYD0
2021/10/09(土) 18:06:05.82 ID:Yp1B15jv0
2021/10/09(土) 18:09:00.84 ID:EoA5oISk0
東大卒ADの字がうまいとかマジで死ぬほどどうでもいいわ
2021/10/09(土) 19:05:36.53 ID:CL40/mmA0
2021/10/09(土) 19:49:04.28 ID:EoA5oISk0
よほど大幅に番組内容転換していかない限りは1クールで終了だよ
実験的に大量に番組スタートしてるうちの1つでしかないから
2021/10/09(土) 20:05:04.40 ID:6M3Z03XcH
2021/10/09(土) 20:06:00.21 ID:HIG0nWsGd
飛鳥応援スレから追放のキチガイジジイwww
2021/10/09(土) 20:05:21.75 ID:rlLYHwFf0
2021/10/09(土) 20:05:51.31 ID:6M3Z03XcH
2021/10/09(土) 20:57:26.81 ID:Qff76hQr0
2021/10/09(土) 21:07:38.38 ID:EoA5oISk0
バラバラ大作戦から据え置き継続 5本→ 「イグナッツ」「トゲアリ」「ぼる塾」「土佐カンパニー」「新日ちゃんぴおん」
前クールで打ち切り 8本↓
「さまぁ~ず論」「にゅーくりいむ」「秋山とパン」「あのちゃんねる」「オスカルイーツ」
「会心の1ゲー(さらば森田)」「ブイ子のバズっちゃいな(小峠)」「そんな食べ方あったのか(ミキ、フワちゃん)」
■バラバラ大作戦
テレビ朝日の平日深夜に誕生した豪華出演者×若手クリエイターによる新感覚エンタメゾーン『バラバラ大作戦』
・イグナッツ!! (EXIT、Creepy Nuts)
・トゲアリトゲナシトゲトゲ (福田麻貴(3時のヒロイン)、加納(Aマッソ)、サーヤ(ラランド))
・ぼる塾のいいじゃないキッチン (ぼる塾)
・新日ちゃんぴおん。 (新日本プロレス所属プロレスラー、三谷紬(テレビ朝日アナウンサー))
・あるある土佐カンパニー2 (土佐兄弟、ねお、三谷紬(テレビ朝日アナウンサー))
———————————————————————–↑ここまで2クール目の番組
・もう中学生のおグッズ! (もう中学生)
・ホリケンのみんなともだち (堀内健(ネプチューン))
・~凪咲と芸人~マッチング (渋谷凪咲(NMB48))
・まんが未知 (岩井勇気(ハライチ)、花澤香菜)
・空気階段の空気観察 (空気階段)
・ぺこぱポジティブNEWS (ぺこぱ)
・NEWニューヨーク (ニューヨーク)
・ハマスカ放送部 (ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)、齋藤飛鳥(乃木坂46))
・野田レーザーの逆算 (カズレーザー(メイプル超合金)、野田クリスタル(マヂカルラブリー))
2021/10/10(日) 02:18:48.57 ID:KmMFWxgB0
「にゅーくりぃむ」とか「ブイ子のバズっちゃいな」は打ち切りというか
正確には「くりぃむナンタラ」や「電脳ワールドワイ動ショー」にリニューアルして昇格だよ
特に「電脳~」は昇格してくれたから「キョコロヒ―」がそこに昇格になった
2021/10/09(土) 21:09:05.43 ID:rlLYHwFf0
2021/10/09(土) 21:28:24.28 ID:+jSneo5ip
中井りかとかゆきぽよで十分
2021/10/10(日) 02:04:07.08 ID:Fzd99jdBd
別にその路線をやってるだけでウケてないし流行ってないだろう
そういうキャラじゃないと自分を出せないだけだろうし
2021/10/09(土) 21:58:15.24 ID:Di9y1EGj0
何聞いても「わー齋藤飛鳥の声だー!オナニーしよー!!」しか思わんだろwww
2021/10/09(土) 23:24:57.78 ID:ck6EW0Qj0
2021/10/10(日) 00:45:58.48 ID:akFE1OhC0
どこまで下駄履けるかw
2021/10/10(日) 00:47:44.03 ID:GQ5BmYTf0
2021/10/10(日) 02:25:02.07 ID:LCX1Enjk0
2021/10/10(日) 02:47:55.46 ID:GJ4otgxlp
2人が悪いってより番組がつまらん
2021/10/10(日) 03:16:31.95 ID:1mMBP73+0
菅勇次朗 (激レアさんを連れてきた、爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞、SKE48 ゼロポジ、イコノイどーですか?)
峯田希生 (家事ヤロウ、今夜くらべてみました、爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞、その他の人に会ってみた)
細田翔太郎 (キョコロヒー、バクモン学園、日本人の3割しか知らないこと)
辻淳之 (激レアさんを連れてきた、爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞、ツギクル芸人グランプリ)
調べた感じ菅という人がメインぽい
2021/10/10(日) 05:29:10.82 ID:OKuTaQRid
峯田ってやつの方が強くないか番組
シンパイ賞って終わらなかったっけ
2021/10/10(日) 08:08:40.70 ID:tjQYRO0e0
もう10年選手でしょ?
初対面でももっと前のめりで積極的に行ってみる姿勢あってもいいんじゃない?
昨日今日デビューした若い子じゃあるまいし
2021/10/10(日) 08:16:17.23 ID:1mMBP73+0
興味がある人になら積極的に自分から話しかけに行ってるしな例えばアンミカとか
2021/10/10(日) 08:18:56.17 ID:tjQYRO0e0
素人かよってとこ
もう10年やってるという事実を俺たち忘れがちだがそれを考えた時あまりにも何にも変わってないとこがなんか残念すぎる
2021/10/10(日) 08:33:39.51 ID:/4CWxuPK0
2021/10/10(日) 08:42:07.59 ID:G1bpYCH8M
2021/10/15(金) 11:26:29.68 ID:bdIijR48M
二回目にして制作のせいにしてるところがね。飛鳥ちゃんミステリアスとかいってるけど逆。分かり易すぎw
2021/10/10(日) 09:24:50.94 ID:rzoNDNqo0
でも番組からの支持は飛鳥のままでいい。
そりゃこうなる。
2021/10/10(日) 10:21:26.46 ID:5FzVuwjc01010
なんとも寒い選択したな
2021/10/10(日) 10:59:32.47 ID:kGhjqlE8
2021/10/10(日) 18:24:28.03 ID:1mMBP73+01010
これが全然売れなかった時とかモバメで必死だったなwww

2021/10/10(日) 18:30:38.80 ID:oB15cPFOa1010
浜田息子は被害者
2021/10/10(日) 18:31:15.79 ID:RsDY3M8901010
スカしたキャラ設定はもったいないなぁとは思う
そのキャラをやるには世間一般的に知名度も格も足りていないし
そもそもアイドルでやるキャラではない
アイドル卒業してから、個人でそれでやっていける自信があるなら
そのときにやればいいと思う
2021/10/10(日) 18:32:21.22 ID:x3pX2DtG01010
これ、どこ情報?
2021/10/10(日) 19:48:53.00 ID:rzoNDNqo01010
2021/10/10(日) 23:10:42.52 ID:AQQHs87m0
2021/10/10(日) 23:21:50.39 ID:tjQYRO0e0
損しかないと思うんだがな すかしキャラって
ぜんぜん全力じゃありませんよーを装ってるだけで、真剣にやって底が知れることをすごく恐れて誤魔化してるようにしか見えない
2021/10/10(日) 23:57:58.63 ID:xjhGcY3Vd
その通りだよ
飛鳥ちゃんは全部そう
自らを語らない事でファンが勝手にミステリアスで深みのある飛鳥像を妄想してくれる事を期待してるだけで、
本質は自分の趣味嗜好を語る事で底の浅さや教養の無さが露呈する事を恐れてる
飛鳥ちゃん推しはここを可愛いと思えるかどうかだと思う
自分はビジュアルに関してはいまだに好きだけど、内面に関してはもう推せなくなってしまった
2021/10/11(月) 00:36:16.45 ID:JnwfnO4Zd
飛鳥ちゃんはそれでいいんだよこういうキャラだからいいんだよかわいいからいいんだよ人気あるからいいんだよと飛鳥ヲタ中心に甘やかしてきた結果こうなった
2021/10/11(月) 00:40:48.35 ID:oKdcA46J0
なーんか最近どっかで聴いたような…
2021/10/10(日) 23:59:30.85 ID:i5C+w1Il0
2021/10/11(月) 00:32:36.11 ID:8hF+QDjc0
2021/10/11(月) 00:43:59.39 ID:sHukv8XN0
もう乃木坂に30歳までいるしかないよ。
2021/10/11(月) 01:25:34.70 ID:tNXH8Ai80
2021/10/11(月) 04:00:32.20 ID:tMM/gjtk0
むしろ手抜きに都合よく使ってるだけ
チョロいと思ってんだよ
2021/10/11(月) 05:44:43.60 ID:MPcZbWjKd
2021/10/11(月) 23:33:28.97 ID:cAK5UoJn0
2021/10/12(火) 00:12:23.50 ID:rLaFTSst0
これは失敗できないのか?w
2021/10/12(火) 00:57:55.75 ID:GX3HDoLH0
プロミュージシャン志望者は担当楽器に関わらず、ピアノを少しは弾けるようにしないと不味い。歳取っていても恥ずかしがらずピアノ教室に通うべき。
2021/10/12(火) 01:29:52.61 ID:8XVcCgCQ0
飛鳥のスカし
山下の鼻笑い
中田の父親嫌い
2021/10/12(火) 02:17:36.61 ID:ksjWtNt3d
2021/10/12(火) 04:24:27.15 ID:T7ElxNV30
生田くらいか
2021/10/12(火) 04:27:23.30
飛鳥って乃木坂の中でチヤホヤされ過ぎて全然ダメだわ
タレントとしてダメ
2021/10/12(火) 04:56:39.24 ID:CXf+oGRk0
今のご時世じゃ毒舌キャラとかやる気ないキャラは需要ないし、あのキャラのまま芸能界生きてくのはキツイ事くらい分かりそうなもんだけど
2021/10/12(火) 07:37:28.83 ID:7tjJwjjTp
みなみと一緒で社長捕まえてるだろうからな
2021/10/12(火) 05:03:21.78 ID:KcMCVk+Nd
2021/10/12(火) 06:03:39.14 ID:T7ElxNV30
普通高校生くらいになればそれも認めて晒し人間関係を築くもんだけど
それもないまま来てしまってるのか?
毒舌も面白いのは中学生まで
これなら語れる見たらトークも下手
歌も下手
本当に世の中を斜めに観察する人間は日和らない
一貫してる
なら作り物のキャラクターを演じるか?
それもやらない
単なる流れやすい方に流れたままいる
まるで特別感がない
ただアイドルとして支持されているからそれで良いと思う
アイドル卒業後なんて無理に決まってるんだから無意味な心配
卒業後も二十代半ばまでは西野同様大丈夫だろ
2021/10/12(火) 06:14:49.90 ID:tKExWr/Da
らじらーで20時台21時台が大爆死して向かい風10mの中、22時台に一人で立て直して爆笑をかっさらって帰って行った
まるで往年のたけしをみているようだった
2021/10/12(火) 07:36:30.37 ID:aymYMPnp0
2021/10/12(火) 08:30:25.01 ID:13cY3Hs70
2021/10/12(火) 11:09:16.85 ID:mEIq+vZf0
2021/10/12(火) 23:03:10.95 ID:bCyxIw0y0
2021/10/13(水) 01:25:29.10 ID:eEbgJNRC0
2021/10/13(水) 07:09:03.29 ID:pGc130eR0
ゆるいとかもういらんねん
いつでもゆるいんだから
2021/10/13(水) 13:40:59.29 ID:pPburn08d
2021/10/13(水) 15:17:07.55 ID:H07jEpa2a
クソつまらなかったわ
2021/10/13(水) 21:35:58.38 ID:pGc130eR0
あいつだって身内にイキるくらいしか芸?ないだろ
しかもつまらない
2021/10/14(木) 05:18:08.38 ID:1RWW61Msr
2021/10/14(木) 08:19:53.19 ID:AGfowYw9d
2021/10/14(木) 08:21:14.65 ID:+KITbM76r
D浜田がつまらない
2021/10/14(木) 08:26:43.16 ID:xoiKoBZDp
こりゃとんでもない化学反応が起こるぞぉ〜!!!
↓
全く何も起こりませんでした
2021/10/15(金) 03:22:17.07 ID:ocInnHZ40
warota
2021/10/14(木) 22:06:50.24 ID:NlaEZH08M
2021/10/14(木) 22:18:48.40 ID:n24dwWVK0
ああいうのは早川を出したほうがいい
2021/10/14(木) 22:20:14.64 ID:n24dwWVK0
ああいうのは早川を出したほうがいい
2021/10/14(木) 23:31:43.93 ID:tas4sTBWd
2021/10/14(木) 23:35:19.33 ID:FNfAhjms0
2021/10/15(金) 00:48:42.17 ID:1j86I8GG0
2021/10/15(金) 03:14:58.50 ID:Rld1LUrU0
2021/10/15(金) 04:42:08.44 ID:8CP7+Jrs0
MC替えたらまだ何とかなるかも
2021/10/15(金) 06:30:04.07 ID:ocInnHZ40
2021/10/15(金) 06:39:09.50 ID:S2hTS0tFd
2021/10/15(金) 08:13:50.30 ID:3CKD3koL0
2021/10/15(金) 08:15:39.31 ID:Rld1LUrU0
2021/10/15(金) 08:37:16.18 ID:3CKD3koL0
2021/10/15(金) 08:40:03.85 ID:JEDm9pFg0
2021/10/15(金) 09:46:49.92 ID:qfv170yn0
ただ1位なっただけじゃ昇格は無理だよ
2021/10/15(金) 10:18:40.99 ID:dFs5a8wma
これ単なるテレ朝の棄て番組なんだな
2021/10/15(金) 10:36:22.62 ID:fiJg6ErU0
(飛鳥が何歩か引いているならもっと)
ハマがどういう番組としてやっていくか次第
2021/10/15(金) 10:54:41.65 ID:ocInnHZ40
何度も言うけど10年選手のベテランやぞ
2021/10/15(金) 11:11:13.83 ID:4khonswE0
これからセッションも期待出来そうだしナンダカンダ楽しみ
2021/10/15(金) 20:25:52.24 ID:9KKra2pxM
金城武
2021/10/15(金) 12:27:09.03 ID:LJBVudnA0
2021/10/15(金) 12:49:24.94 ID:ikI8bSzMa
テレビ出てる奴だからタレントととしての
スキルは無いよな
2021/10/15(金) 14:11:20.65 ID:UZfqaZyn0
バナナマンが好きすぎる有名なホモ光w
バナナマン以外の芸人は叩きまくるw
先週の必死
https://hissi.aknog.net/_nsh_/20211009-20211015/IFNhMmYtd3A1Yik
2021/10/15(金) 14:25:31.93 ID:X63usZu70
2021/10/15(金) 14:48:13.62 ID:AdBz/79Ra
入ってない
>>245
それランキングじゃないよ
2021/10/15(金) 14:36:56.53 ID:Rld1LUrU0



8位 嗚呼!NGTらーめん部 10月14日放送分
11位 ハマスカ放送部 10月14日放送分
2021/10/15(金) 15:18:04.04 ID:HsbPGgf40
2021/10/15(金) 15:48:24.83 ID:JEDm9pFg0
2021/10/15(金) 18:09:04.07 ID:JQSza3440
飛鳥のスカしをことごとく打ち破って素を引っ張り出せるのはまあやのみ
2021/10/15(金) 18:11:20.96 ID:4S6H2CoT0
2021/10/15(金) 18:18:34.82 ID:Rjkzfyut0
2021/10/15(金) 20:21:06.78 ID:oUVUKzuQd
2021/10/15(金) 21:21:51.30 ID:Mozw/5dIp
安心しろワンクールで切られたバラバラは無い
でもつまらねえな
2021/10/15(金) 21:59:55.86 ID:Rld1LUrU0
ワンクールっていうかバラバラ大作戦の番組枠が全て6か月単位になってんだな
2021/10/15(金) 21:37:16.91 ID:4S6H2CoT0
2021/10/15(金) 21:40:55.91 ID:c2uLt/bEd
生きのいい若手を無駄遣い…
2021/10/15(金) 21:44:53.39 ID:P4NlSnhyd
2021/10/15(金) 23:05:19.42 ID:fgzUUHsza
2021/10/15(金) 23:43:23.02 ID:Mz/yiAXXd
なんでこれテレビでやってんのレベル
2021/10/15(金) 23:46:01.21 ID:fKkmibJW0
飛鳥もハマももっとおもろい人と組めばそれなりにやれるのに
キョコロヒーの二番煎じ狙った挙句これはいただけないわ
2021/10/16(土) 00:01:58.75 ID:ighqa7mQ0
余計駄目だろうな
2021/10/16(土) 06:38:02.91 ID:D6vOCcam0
同じ齋藤でも京子は自分ことは話すからね。相手はツッコミとして必要だけど
飛鳥の方は隙を見せないから何も生まれない。
ただダラダラとした時間が流れてるだけ
2021/10/16(土) 06:51:10.46 ID:oxfnp4RyM
Switchはぶっ飛んでたなあ
あれはヒコロヒーには餌だわ
2021/10/16(土) 00:11:46.09
2021/10/16(土) 00:51:31.09 ID:YqDwNWkc0
2021/10/16(土) 02:41:51.16 ID:nrRqqOKO0
自分のこと話さないからこうなるんだろうか
2021/10/16(土) 03:06:03.23 ID:6nlzpU8q0
2021/10/16(土) 03:49:44.85 ID:cq6QjsY2r
ハマの方は飛鳥が無気力系のスタンスのままだと面白くならないの感じ取ってるっぽいな
あとは飛鳥がどう答えを出すかによるかな
2021/10/16(土) 10:40:18.65 ID:COA8BE2Pd
面白くならないというよりそこをいじれば面白くできるんだろうけど、
このノリじゃどのみち番組続かないというのを察知してるわな
ハマの方が慣れてるからその辺りそこらの芸人より物わかりいいし
2021/10/16(土) 04:55:58.81 ID:NTVAUG6g0
辞めたいんじゃないか
2021/10/16(土) 05:51:12.43 ID:C5FEHqzF0
妙に明るくなったけど自分のこと話したくないバカがバレたくないからのかっこつけやすかしは変わってないから余計際立つ
2021/10/16(土) 07:02:17.28 ID:3Rbtilm+0
自己開示なしに打ち解ける事なんて無理だよ
10年目とは思えないほど未熟。
本当に残念な子
かわいいかわいいだけで持ち上げられるタイプって皆例外なくこうなっちゃうよね
2021/10/16(土) 07:05:40.76 ID:YqDwNWkc0
2021/10/16(土) 07:07:18.71 ID:3Rbtilm+0
アンダーの頃から何も変わってない…
2021/10/16(土) 07:12:43.64 ID:3Rbtilm+0
なんかイライラが止まらんわ
2021/10/16(土) 07:26:18.47 ID:NTVAUG6g0
あと2週はやる気が無い
2021/10/16(土) 08:46:28.27 ID:xaw56DQUM
2021/10/16(土) 10:35:08.09 ID:YqDwNWkc0
やらされてる感
2021/10/16(土) 10:45:34.93 ID:LqyfnYjnx
ハマタJrに暴言吐ける
2021/10/16(土) 10:48:34.93 ID:3Rbtilm+0
わちゃわちゃであやふやにしてくれる気の知れた身内もいないし完全に個人の性格や人間力が浮き彫りになるな
それでも浜田の方は引き出して立てようとしてるんだからそれに対して拒絶ってどうなのよ
アンチの戯れ言と流してきた薄ぺらい中身とかそう言う表現があながちただの嫉妬と見えなくなってきて辛い
2021/10/16(土) 10:53:24.99 ID:72orDnkI0
だが男相手には無理だろう。
ハマは頑張っているけども。
喋りよりも音楽で心を開いて行くしか。
2021/10/16(土) 10:53:32.08 ID:3Rbtilm+0
そう見た時に、あまりに悪い意味で全然変わってない性格に、ちょっとひき出してる自分がいるわ
ベテラン社員がコピーとお茶汲みしか出来ないかのような本当の中身を見せつけられたみたいだ
2021/10/16(土) 10:56:28.31 ID:BmrSjSFRM
2021/10/16(土) 11:10:45.19 ID:KgpT8qKC0
スタッフなんとかせえって・・・
2021/10/16(土) 11:15:41.87 ID:LucnJiV00
それ以外は楽しめないと思う
2021/10/16(土) 11:17:47.49 ID:3Rbtilm+0
長年のファンですらイラッときたんだが
2021/10/16(土) 11:17:03.20 ID:3Rbtilm+0
しかも笑えるポイントでも何でもない
「お仕事いただいて」って芸能人はよくいう言葉だし飛鳥も言ってると思うけどこれだって「頂いたお仕事」だぞ飛鳥よ
しかも音楽に趣旨をむけた飛鳥に割りと気の利かせた仕事の振り方だと思う
それでこれはない なさすぎる
2021/10/16(土) 11:18:55.19 ID:KgpT8qKC0
最初に話した時点で見抜かれるレベルで中身が無いんだけど本人は隠せてると思ってる
自分の中を見られたく無いから何重にも防御して核心に迫る質問は必ずお茶を濁す
中身を見せずにミステリアスな雰囲気にしてなんとか誤魔化してきた
それで10年やってきたから今更どうにかなるっていう話ではないな
メンバーにさえ弁当食うかどうかを見せたくないんだから
スタッフどうにかせえってのはある意味真の心の叫びなのかもしれない
2021/10/16(土) 11:25:44.53 ID:KgpT8qKC0
「私が」頑張ってもダメだったっていう事を精神的に許容できない
本気じゃないからっていう空気を常に出してメンタルを守ろうとしている
その結果ずっとスカしてしまう
長いアイドル生活で歪な形になってしまったのか元々の気質なのか
2021/10/16(土) 11:28:09.36 ID:3Rbtilm+0
本当に残念
2021/10/16(土) 11:37:05.82 ID:nrRqqOKO0
普段からこうなんだからそりゃ話題なんて広がらないよ
2021/10/16(土) 11:37:43.76 ID:vQ1tWmHud
2021/10/16(土) 11:41:51.91 ID:nrRqqOKO0
答えは渋るしかといって質問もしないし
さすがにこのままだと失礼
2021/10/16(土) 11:59:04.45 ID:YqDwNWkc0
西野と同じ
2021/10/16(土) 12:01:59.94 ID:rfcfrZUV0
キョコロヒーは残って飛鳥のは切られそうww
そうなったら日向坂>乃木坂になるねw
恥ずかしい
2021/10/16(土) 14:20:02.24 ID:tVb3CO1fM
キョコロヒーは大作戦中1位でもう抜けたんだそ
まあ言いたいことはわかるよ
2021/10/16(土) 12:30:55.25 ID:0lY7kGSBp
この番組がいくらつまらなくても大選挙でオタが頑張るだろうから最低でも1年は続くと思うよ
2021/10/16(土) 12:38:37.20 ID:09/2TRHF0
俺も長らく飛鳥ちゃん推しでグッズ関係にもかなり金使ってたけど、今年の上半期あたりにはその考えに至ってた
乃木中で休日何してるか聞かれても頑なに答えなかったり、のぎおびで宿題引っ張った挙句結局やらなくて炎上したり、この間のヒット祈願でも後輩がドミノ倒して泣いてるの見て笑ったり…
一応今もモバメ取ってるくらいには推してるけど、中身に関してはもう期待しなくなってしまった
2021/10/16(土) 12:52:41.18 ID:09/2TRHF0
徹底した秘密主義、己の内側を見せたくない(メンバーに食事してる所すら見られたくない)というのは、個人的な推測になるけどハーフである事に起因した幼少期のコンプレックスが原因かなと思う
母親が外国の方と言うのもあって、どうしても一般的な日本人家庭とは違う価値観・考え方・風習・作法のせいでからかわれたりした事もあっただろう(小学校時代不登校だったというのはそのへんに理由があるんじゃないかと)
そのバックボーンに加えて、乃木坂内での序列アップと芸歴の長くなるにつれて高まるプライドが、『変な事を言っていじられるのが絶対に許せない』という、本人すら気づいていない呪縛にもなってあんなモンスターを産んでしまったのかなというのが自分の分析
2021/10/16(土) 14:13:15.25 ID:YqDwNWkc0
2021/10/16(土) 14:13:44.76 ID:D6vOCcam0
喋れない人が残るって何年も前の大御所クラスだけだよ
2021/10/16(土) 14:21:55.73 ID:tVb3CO1fM
2021/10/16(土) 14:23:53.73 ID:V8CkrKas0
縦肘ついてペラペラ喋る奴はつまらんよ
そんな事やってるのワイドショーの先生方以外だと土田だけ
当たり前だが周りも注意出来ないし
2021/10/16(土) 14:24:56.84 ID:f5UhFRA1d
キョコロヒーだって初回はギクシャクしてたがな
2021/10/16(土) 14:27:48.95 ID:gHdTsJQy0
2021/10/16(土) 19:08:35.47 ID:f5UhFRA1d
指原にバラエティノウハウを教えた土田は期待されてたんだよ
2021/10/16(土) 14:32:02.46 ID:CB+YiQvzd
2021/10/16(土) 14:53:59.24 ID:cq6QjsY2r
見慣れた村番組仕様の無気力系のスタンスで初回の収録をした
10年戦士に今のところ少しガッカリした感じかな
2021/10/16(土) 15:18:27.90 ID:hSD2fQ7+0
二回目の収録で視聴者の反応拾ってどんだけ修正かけるかにかかってるw
2021/10/16(土) 17:56:58.33 ID:YqDwNWkc0
いや、修正したらそれこそキャラ崩壊じゃん
2021/10/16(土) 18:00:14.51 ID:3Rbtilm+0
2021/10/16(土) 19:05:39.51 ID:85zhiMwo0
タレントとして生き残りたいとは別に思ってない
グループに残ってるのも慰留されるし趣味感覚
というわけで他人から評価を受けるという基準で言動や仕事をしてるわけじゃない
私は飛ぶ鳥、精神は自由、誰がなんと言おうと私は自分に対して無理しない
こんな具合だろうか。渇望がなけりゃ変わることもないね
2021/10/16(土) 20:43:26.26 ID:eWdteEq40
やっぱり妄信オタクは馬鹿なのかなwww
2021/10/16(土) 21:01:28.60 ID:pP+xcMVQ0
元々自由人で引っ張るようなエースの器でもないし今さら飛鳥のこの性格はどうにもならんやろ
オタがツンデレで喜んでるんだからほっとけばいい
2021/10/16(土) 21:09:47.68 ID:D1EuLkQva
2021/10/16(土) 21:58:22.38 ID:C5FEHqzF0
2021/10/17(日) 01:40:30.48 ID:RNni9Lyoa
渋谷とかセンスのある素養のある上で芸人たちに揉まれてアイドル界では敵なしの状態
嘗ての指原と土田みたいな感じだから乃木坂ではそういう立ち位置の存在はいない
れなちとか芸能人として優秀だと思うけどアイドルとしては人気がないから前線に立てないんだよな
2021/10/16(土) 22:14:50.68 ID:DGVjP9JZ0
知らなかったw
2021/10/17(日) 01:39:19.04 ID:AOmG2n/d0
ナメられたりいじられる事への恐怖心から虚勢を張って孤独でいるが
実際は寂しがりの屋の甘えん坊気質でしょ
メンバー(特に後輩の前)で自然体でいればもっと魅力的だろうに
2021/10/17(日) 01:49:23.87 ID:ifkJPG380
2021/10/17(日) 02:02:05.09
乃木坂のトーン&マナーにそぐやないって
秋元康が今野にメンバーの管理はしっかりやれってずっと言ってるし
2021/10/17(日) 02:18:53.83 ID:9mh40phcd
管理がザルだと証明され続けてる訳だがw
2021/10/17(日) 02:11:04.81 ID:RNni9Lyoa
お笑い能力特化していけばアイドル界隈無双出来るって事
2021/10/17(日) 06:48:38.15 ID:wRhin22s0
本人が楽しそうに活動してオタが喜んでりゃ問題ないんよ
共演者とファンをヒヤヒヤさせんな
2021/10/17(日) 06:57:11.27 ID:bADrXsTo0
2021/10/17(日) 07:02:59.58 ID:hFgDv0yq0
俺はむしろ今年に入っての飛鳥はグループ内では良い方に向かってると思うからそれを外でもやれるかってのは次の関門だと思う
例えばかつてのニュースゼロとかセブンルールとか情熱大陸とかスカして変な空気にして爪痕が残せないというのは何度もあったが
ハマという相方はかなりやりやすい方だと思うから自分も番組を盛り上げるように頭も心も使ってグッと踏み込めるか
ここを逃したらなかなか次は無いだろうって状況だと思うぞ
2021/10/17(日) 07:52:56.39 ID:LpvLRQfmd
2021/10/17(日) 08:09:46.09 ID:Yltn2CAy0
今まで何してたの?ってレベルで辛い
2021/10/17(日) 08:14:49.65 ID:Yltn2CAy0
ガムシャラにやってずっこけてるほうがずっとカッコいい
それに耐えうるルックスがあるのに変にカッコつけることばかり考えてるからむしろダサいってことに気づいて欲しい
脱力系イケメン二次元キャラみたいな立ち位置やめて あれリアルでやってると単にだらしないやつにしか見えないことわかって欲しい
2021/10/17(日) 08:14:55.51 ID:Jy4Jiqz+0
2021/10/17(日) 08:46:42.38 ID:sqCc9X37p
2021/10/17(日) 08:51:55.15 ID:aGGw8eKf0
何か作り上げた人じゃないのに何を語るの?
マジでアイドルはアイドル内でやってるのが正解なんであって外でどうこうってのはアーティスト気取りなだけで物凄く滑稽
アイドル歴はそのまま年齢を重ねただけの年数
キャリアじゃない
2021/10/17(日) 08:56:11.21 ID:Yltn2CAy0
なにかしら成長してるならまだしも
2021/10/17(日) 08:57:14.31 ID:M/qErjrQ0
与田ちゃんもそう。見た目で尖ってるならそれでいいしゃべらなくていい
2021/10/17(日) 09:03:07.64 ID:Yltn2CAy0
ありえないだろ普通に考えて
2021/10/17(日) 11:52:34.40 ID:hFgDv0yq0
飛鳥にとっちゃ他人を許容しつつ自分を出すってのが正に苦手ジャンルだったけど許されるどころかそのノリを支持されてきたところも事実としてあるし
それをここに来ていきなり10年やってきたでしょ!と説教されるのも気の毒かな
でも立場がベテランになったから見られ方も変わってるしこれをチャンスだと思って頑張って自分を更新しなきゃね
2021/10/17(日) 15:29:22.40 ID:1FAArmOX0
でもあまりになんでも隠しすぎというかまともな友達もできないんじゃない?こんな性格じゃ。あと知らない人からしたらすごく生意気に見られるからいずれ乃木坂ブランドなくなったら干されるね。
2021/10/17(日) 15:43:41.34 ID:aGGw8eKf0
コアなファンが動画回してくれりゃ生き残れるよ
西野と同じ
2021/10/17(日) 11:58:23.86 ID:Yltn2CAy0
自分もそうだし
2021/10/17(日) 12:04:35.89 ID:Cgltnjvka
2021/10/17(日) 14:08:31.14 ID:pcUOoKAl0
2021/10/17(日) 18:13:01.56 ID:kkA54U6p0
それは間違いないな
ヤバさで言ったらきょんこは飛鳥ちゃんより更に数十倍やばいからなw
2021/10/17(日) 14:12:20.55 ID:iwXdMFHp0
2021/10/17(日) 14:56:00.63 ID:aGGw8eKf0
2021/10/17(日) 15:14:49.79 ID:NR8E6NiUd
2021/10/17(日) 15:18:38.41 ID:OHtKXEzD0
最期の1割を齊藤が持ってたんだろ
2021/10/17(日) 15:21:19.08 ID:oZrVlvrsa
2021/10/17(日) 15:46:12.72
外仕事のない遠藤賀喜は論外
せめて深夜でいいから番組出な
2021/10/17(日) 15:25:24.30 ID:1FAArmOX0
2021/10/17(日) 16:18:51.30 ID:Yltn2CAy0
自分のこと何も話さない人とは距離を縮めようないからいつまでも他人行儀のまま
リアルでそれでもいいのは仕方ない、そこは自由だけど、これは一応モデルの真似事やCMと同じ、事務所が持ってきた仕事だからさ
まして二人しかいない対面式閉鎖空間でなにやってんの?って感じ…
2021/10/17(日) 16:23:53.91 ID:yrToCigs0
本編実質15分ぐらいなのに後半VTRなんだもん。
2021/10/17(日) 16:32:51.60 ID:hFgDv0yq0
このノリで前はいけてたのに…という戸惑いはあったと思う
最近態度が変わってきたのは後輩が身近になったことや1期で集まる機会が増えたこともあるけどあの一件もひとつの気づきになった気がする
飛鳥のアイドル力の優れた点として求められてることを繊細に察知しつつ絶妙に媚を感じさせずにやれるというのがある
だからこれがもう求められてないんだ…という発見があの時あって変えようとしてるけどもともと苦手だし発展途上の今という感じ
2021/10/17(日) 16:37:49.22 ID:Yltn2CAy0
あれは炎上原因として答えないこともそうだけど、自分は答えないのに次の後輩にそのまま回すというあの姿勢だろう
俺ですらイラッどころか「はぁ??」なったわ
先輩ぶるのに見本を見せないただの老害みたいやん、あんなの
結構前の話だと思うけどあれはさすがにえらく失望したわ
受け答えもふてくされてひねくれたような人を食ったようなイラつかせる言い回しだったし、なんであんな姿勢でしかいられないのかな、てね
2021/10/17(日) 16:41:51.27 ID:hFgDv0yq0
結局その「先輩なのに」という視点がそれまでは濃くなかったからな
昔は名誉2期とも言われたくらい2期生とベッタリだったし3期入っても先輩後輩で深く関わってこなかったし「齋藤飛鳥」としての態度が求められただけだったから
その景色が変わってしまってることに気付くのが遅れたんだね
2021/10/17(日) 16:34:25.39 ID:Yltn2CAy0
「次回の課題」として尺撮りきれないから余白が余る by息子(おそらく会話が乏しいから的な)
からのー飛鳥の「スタッフにかかってる」だからね(ごまかすためのそれこそVTRとか編集的なことだろう)
余計に何その姿勢…となってる
2021/10/17(日) 16:47:21.37 ID:Yltn2CAy0
自分も言ってきたからあれだけど何しても「可愛い可愛い」言われてきた人が陥る万能感を勘違いしてるようだったよ、あれは
あれはマジにそれまでの「飛鳥ちゃん可愛いね〜」というフィルターがスポっと外れて「何言ってんこやつ」なったわ
2021/10/17(日) 16:49:41.75 ID:/ZT40xeh0
ハマが7音楽喋って、飛鳥3感想言うぐらいで良いって
(楽譜読めないらしいから、それだと間がもたないかもしれないが)
ハマダが飛鳥を引き出そうなんて考えてたら失敗するよ
飛鳥だって既存ファン抱えてんだから
それ捨てて無理してまでキャラ変なんてしないでしょ
2021/10/17(日) 16:55:53.22 ID:Yltn2CAy0
自分のこと何も話さない、それを少し話すだけでもキャラ編になるのか?
ロボットじゃあるまいし可愛いだけで10年持ったのは大したもんだけどもう限界があるよ
結局最後に人惹きつけるのはプラス人間性だよ
2021/10/17(日) 17:36:17.43 ID:hFgDv0yq0
この展開を当然想定しつつ、こうはまればいけるという理想像を描いてそこに向くように仕掛けるはず
まさか飛鳥をブッキングできれば勝ちで後はどうでもってことは無いだろう
2021/10/17(日) 17:38:32.21 ID:HA1go5xz0
スタッフ頑張れって言っちゃう飛鳥はやる気ないの
2021/10/17(日) 17:43:04.66 ID:Yltn2CAy0
カッコつけてるつもりだろうけど何よりも一番にダサい
漫画かなんかの読みすぎではないか
そういう2次元的キャラはクールでミステリアスでかっこいいという厨二感覚が抜けてなさそう
リアルでやってもとてつもなくダサいから止めて欲しい
2021/10/17(日) 17:49:16.21 ID:d5xmDPhI0
2021/10/17(日) 17:50:08.48 ID:d5xmDPhI0
2021/10/17(日) 17:53:39.60 ID:lp26EBHF0
2021/10/17(日) 18:07:15.21 ID:iwXdMFHp0
2021/10/17(日) 19:02:56.82 ID:aGGw8eKf0
これが全て
私はやらされてるって意識なんだよ
2021/10/18(月) 10:01:22.07 ID:8s2wr0ML0
西野と白石の下手くそな演技、飛鳥のやる気ない態度
星野はNHK仕事サボり男とイチャイチャ・・
1期は泥を塗るのが仕事だな
2021/10/18(月) 10:35:40.84 ID:fe8QYq1X0
2021/10/19(火) 22:40:31.22 ID:MtvFSoye0
2021/10/19(火) 23:30:41.84 ID:HRuW+irVp
2人が悪いってより番組が悪いわ
何がしたいのか全くわからん
音楽の話とかする番組かと思ったら全然そんな事ないし
2021/10/19(火) 23:32:14.79 ID:eG6LT4840
2021/10/20(水) 01:23:04.55 ID:Zsne71hgd
2021/10/20(水) 04:42:41.11 ID:WkdDK/MR0
絶対に楽してるだけだろうけど
2021/10/20(水) 05:44:37.84 ID:0TSngFxa0
マネキン人形そのもの 虚無
2021/10/20(水) 05:48:23.63 ID:oht5nyk1M
2021/10/20(水) 08:00:23.78 ID:Eklclaj10
どちらかという飛鳥アンチの乃木オタでしょ
2021/10/21(木) 14:18:42.73 ID:2ZDSvsbpd
2021/10/22(金) 09:35:43.69 ID:ZEctJyZY0
2021/10/22(金) 09:41:37.99 ID:ybWmoIEM0
小学校という物心つき始める一番最初の「社会」からすら逃げ出してるわけだから
2021/10/22(金) 10:39:35.47 ID:KN0+y8tPd
キョコロヒーはヒコロヒーさんがレモン切るだけでも尺取れるのに
2021/10/22(金) 11:04:39.04 ID:ybWmoIEM0
2021/10/22(金) 11:08:15.83 ID:8jdObIoeM
2021/10/22(金) 11:29:59.38 ID:ybWmoIEM0
結局は語れるほど知らないんだろうな
なんでも好きアピールはなんの肥やしにもならん証拠だ
2021/10/22(金) 11:20:51.00 ID:JPvqzmXh0
企画が抜群に面白ければ、演者が多少しくっても何とかなる。
企画もダメダメ、演者もダラダラこれでどうすんの?
もう一人の齊藤の方もイラつく糞トークだけど。
ヒコロヒーがいい具合に成立させてるよね。
結局周りよ。企画と相方次第。
アイドル自体に腕もとめるな
2021/10/22(金) 11:26:29.83 ID:edUj7NRB0
2021/10/22(金) 13:55:21.45 ID:5dYMGyPC0
4本撮り?
もう一週あかんのか。
2021/10/22(金) 14:31:32.99 ID:OZcZLweh0
じゃデザイン出来るの?
肉に詳しい。じゃ料理は?
好きなアーティスト多い。じゃ作曲は?
単なるユーザーじゃん。クリエイターじゃない薄っぺらいのを斜に構えたキャラで防御
顔小さいって何処の番組でも言われるんですよー
いやいや、絶対言われるなら返し考えなよ?と思ったけど今もその姿勢は変わらず
秋元アイドルのコンセプトって何だっけ?
2021/10/22(金) 14:32:37.71 ID:VY/RKNCm0
2021/10/22(金) 14:37:39.85 ID:ybWmoIEM0
それだって自分で身につけたとか努力したとかじゃなくたまたま持って産まれたってだけで
そうなるといよいよ何にもない空っぽの人ってことが知れてしまう
そこでやる気ないキャラで実力は見せませんよ(ないだけ)って感じぽいな
2021/10/22(金) 14:44:29.28 ID:ZqPgNtjOd
それで受けるなら続けたらいいけど受けないんだからしょうがない
飛鳥も自分のスタイルかえて、頑張ってまでこの番組続けようと思ってないでしょ
バラエティにおける無能さを再確認しただけ
でも親の七光りタレントには媚び売っといて損はしない
結婚すれば?相手してなかったらだけど
2021/10/22(金) 16:42:55.38 ID:HCJGg+720
2021/10/22(金) 17:47:17.64 ID:AZF/fHs10
今更深掘りするような内面もないし、かと言って本人もキャラ変する気はなさそう
パフォーマンス面で見ても歌もダンスも演技も伸びしろはもう見えてるし、ビジュアルももうとっくにピークは過ぎてる
2021/10/22(金) 17:53:57.32 ID:4563jc8ZM
今のところテレビ方式で流す意味が無い
2021/10/22(金) 19:24:39.48 ID:ybWmoIEM0
無気力で投げやりな姿勢は視界に入るだけでイラッとくる
ならばもう姿を見せるなw
本当にそういうことだよな
やる気ないやつ見て楽しいわけないだろ
2021/10/22(金) 19:25:45.28 ID:VY/RKNCm0
2021/10/22(金) 19:34:44.97 ID:zVg5sHMYd
在籍中は頼めば康が優先的に仕事取ってきてくれるだろうし、そもそもあの性格じゃオーディションなんて心折れそうな事自主的にやらんでしょ
番組ですら自分の底がバレるの恐れてるのに、オーディションなんてもろに現実見せつけられるものを何度もやれるメンタルはないと思う
2021/10/23(土) 19:49:23.39 ID:/STBA/zR0
自分を否定されることを一番恐れてるからな
だから自分を持ち上げてくれる人としか絡まない
2021/10/22(金) 19:39:47.08 ID:ybWmoIEM0
2021/10/22(金) 20:17:46.01 ID:zcJ4+XAka
2021/10/22(金) 21:39:14.82 ID:vfw/BWo0a
もうちょい前のめりのあしゅが見たいもんだが…
2021/10/23(土) 16:09:16.02 ID:WHYdbfgod
そんなハングリー精神持ってやってるわけないじゃん
2021/10/22(金) 21:46:50.71 ID:90vN/QyX0
素直にハマタと飛鳥のセッションとかで組み立ててけばもうちょっと見れる番組になったのに
2021/10/23(土) 02:03:25.52 ID:f+dW9Cb/0
歌唱力は微妙な齋藤飛鳥をゲストボーカルに招いた理由を聞きたい
2021/10/23(土) 16:18:46.45 ID:rv0kpIMb0
2021/10/23(土) 16:49:24.60 ID:IKUvRh2rd
ぬるま湯に浸かってるだけだから
2021/10/23(土) 16:50:19.32 ID:rv0kpIMb0
2021/10/23(土) 16:51:22.93 ID:72AFCE7Za
2021/10/23(土) 17:06:26.98 ID:nObC1kTq0
見る価値なし
2021/10/23(土) 16:52:40.20 ID:rv0kpIMb0
片手で数えるくらいしかやってねーよw
2021/10/23(土) 17:34:52.48 ID:rv0kpIMb0
俺たちは一体何を見せられているんだ?と首かしげるレベル
2021/10/23(土) 19:16:07.00 ID:bdgOR6H10
ここから好転することがあればスタッフが優秀過ぎる
2021/10/24(日) 11:32:42.29 ID:4b3rpcnRd
2021/10/24(日) 11:34:33.39 ID:bomTEiuGd
2021/10/24(日) 11:38:00.63 ID:gTJ6MC6P0
2021/10/24(日) 11:39:43.83 ID:nsyGHIbB0
2021/10/24(日) 11:48:15.75 ID:Ka+FkeKi0
そこ崩すのはヲタ的にも嫌だろう
参加意欲って何をする番組なんだかがわからん
音楽について勉強すれば良いのかな?
今の所、好きな曲を言い合ってるだけだが
2021/10/24(日) 13:32:25.23 ID:XpRdSDzn0
というのを良いことに楽してるだけだろ
なんか無理して今のキャラやってるの?齋藤飛鳥は
2021/10/24(日) 11:56:18.30 ID:56qTmUhQ0
テレビでもギリギリのレベルだ
2021/10/24(日) 14:02:16.92 ID:nsyGHIbB0
飛鳥梅動画の飛鳥が一番素に近いのだろうけど
ハマスカで見る事はないだろう
2021/10/28(木) 18:29:16.40 ID:sVk36BTgd
こんなこと言ってる奴がいたら面白くなるわけない
2021/10/28(木) 19:27:27.89 ID:jr6WoGdwa
2021/10/28(木) 22:49:10.66 ID:pbMpiY8C0
2021/10/28(木) 23:27:27.32 ID:YNfa++F60
やはり血統は重要だな
2021/10/29(金) 06:48:33.07 ID:xGRJyuOva
テレビ出てるだけの無能だから番組がつまらないのは
当然なんだよ
コメント